ハートグラム共育制度 ハートグラムカードを通じて、成長をする仲間作りをしていきたいと考えます。 また、共育制度では、ハートグラムV3カードでの学びが主となります。V2カードは、2016年7月に発表。V3カードは、2017年4月に発表をし、2018年11月現在、V3カードが主流となります。 どちらかと言うとV2カードは、カウンセラーさん向きでした。現在は、V2カードの販売はしておりません。V3カードになり、営業であり、新規顧客開拓向きにも対応した作りになっております。 共育制度では、ハートグラムカードでの鑑定ができること。鑑定したお相手から喜んでいただけるスキルを持つことが大切と考えており、ハートグラム基本コース2時間、応用コース2時間を受講し、試験を受験いただきます。実践コース2時間では、カウンセラーとしての資質の向上やビジネス上の結果を出す交流をして頂き、ご自身のコンテンツへの誘導をなさっていただければ幸いです。 コース内容 下図の通り、基本コース2時間でハートグラムの5種類のタイプの違いをご理解いただきます。5種類とは、犬タイプ、天使タイプ、キリギリスタイプ、アリタイプ、裁判官タイプとなります。この5タイプをしっかりと理解していただくのが基本コースとなります。 次に応用コース2時間では、1人を鑑定するだけでなく、関係を含む2人の関係でカウンセリングする方法であり、恋愛、人間関係、収入アップ、健康面でのアドバイスを個別にする方法を学ぶコースとなります。 受講での特典 1)ハートグラム関西・関東・北陸・東海等の地域名の付いた名刺がいただけます。 試験の合格が必要です。 2)ハートグラム地域名カウンセラーと名乗って頂けます。 ご自身の信頼・信用の一つになさってください。 3)ハートグラムWEB( heartgram.net )にSEO効果の高いページを1ページご提供 ハートグラム共育修了者としてご紹介を致します。 4)共育費用の紹介料(10%~)をお支払い致します。 5)先輩は、後輩の共育に関わって頂き、学びを深めていただくことができます。
ハートグラムカードを通じて、成長をする仲間作りをしていきたいと考えます。
また、共育制度では、ハートグラムV3カードでの学びが主となります。V2カードは、2016年7月に発表。V3カードは、2017年4月に発表をし、2018年11月現在、V3カードが主流となります。
どちらかと言うとV2カードは、カウンセラーさん向きでした。現在は、V2カードの販売はしておりません。V3カードになり、営業であり、新規顧客開拓向きにも対応した作りになっております。
共育制度では、ハートグラムカードでの鑑定ができること。鑑定したお相手から喜んでいただけるスキルを持つことが大切と考えており、ハートグラム基本コース2時間、応用コース2時間を受講し、試験を受験いただきます。実践コース2時間では、カウンセラーとしての資質の向上やビジネス上の結果を出す交流をして頂き、ご自身のコンテンツへの誘導をなさっていただければ幸いです。
コース内容

下図の通り、基本コース2時間でハートグラムの5種類のタイプの違いをご理解いただきます。5種類とは、犬タイプ、天使タイプ、キリギリスタイプ、アリタイプ、裁判官タイプとなります。この5タイプをしっかりと理解していただくのが基本コースとなります。
次に応用コース2時間では、1人を鑑定するだけでなく、関係を含む2人の関係でカウンセリングする方法であり、恋愛、人間関係、収入アップ、健康面でのアドバイスを個別にする方法を学ぶコースとなります。
受講での特典
1)ハートグラム関西・関東・北陸・東海等の地域名の付いた名刺がいただけます。
試験の合格が必要です。
2)ハートグラム地域名カウンセラーと名乗って頂けます。
ご自身の信頼・信用の一つになさってください。
3)ハートグラムWEB( heartgram.net )にSEO効果の高いページを1ページご提供
ハートグラム共育修了者としてご紹介を致します。
4)共育費用の紹介料(10%~)をお支払い致します。
5)先輩は、後輩の共育に関わって頂き、学びを深めていただくことができます。